トピックス

ミノムシに学ぶWARMBIZコーデ

ミノムシのエコ生態

ミノムシはミノガという蛾の幼虫で、枝葉を集めて蓑(みの)のような巣を作ります。蓑内側には糸で作られたフェルトのような層があり、外の寒さを通しにくくする断熱材の役目を果たしています。そのため、蓑の中は外に比べて温度の変化が少なく、寒い冬にも耐えられるのです。


ミノムシはミノガという昆虫の幼虫です。種類によって蓑に個性があり、オオミノガのように枝葉を組み合わせるもの、ニトベミノガのように葉を重ねるものなど、その材料や形は様々です。


まねび(まねて学ぶ)ポイント

ミノムシからは衣服の工夫で冬を温かく過ごすコツを学ぶことができます。


・断熱性の高いフェルト層=機能性素材の下着

・しっかりしまる蓑の入り口=首元、手首、足首をあたためる

・枝葉でオシャレ=帽子、手袋、ひざ掛けなどいろんなアイテム


WARMBIZとは?(COOL CHOICEサイト)



「いきものエコ診断」をやってみよう!

あなたの行動に近い「エコな生態を持ったいきもの」が診断できます。結果をSNSでシェアしてヒトといきものに優しい環境づくりの輪を広げていきましょう!

いきものエコ診断へ

関連記事アイコン 関連記事