2021年11月1日〜2022年1月31日まで
地球温暖化の影響で分布(住む場所)が変化している可能性があるいきものを見つけて、スマホで写真を撮って投稿するいきもの調査です。いきものの生態やとりまく環境から地球温暖化の影響を学んで、私たちにできる「ゼロカーボンアクション30」を考え、そして、行動につなげていきましょう!
気候変動いきもの大調査は、アプリ「Biome(バイオーム)」内で参加できるイベントで、参加者は「クエスト」と呼ばれる様々な課題に挑戦することができます。
クエストは全25個、「調査クエスト」と「学ぶクエスト」の2つのカテゴリーに分かれています。
気候変動の影響を受けていると言われる“いきもの”を見つけて投稿することでクリアできるミニゲームです。身近ないきものを観察して地球温暖化の影響を調べましょう。集まった投稿データは、地球温暖化の影響を調べるために役立てられます!
エコな“いきもの”を見つけて投稿することでクリアできるミニゲームです。いきものたちの生態や行動を学んで、「ゼロカーボンアクション30」に取り組みましょう。トピックスでは、“いきもの”たちの賢い生き方を紹介しています。日々の暮らしに役立ててみましょう!
イベントへの参加にはスマートフォンかタブレットとアプリ「Biome(バイオーム)」が必要です。
こちらからダウンロードしてください。
iPhone, iPadの方はこちら
Androidの方はこちら